ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 抗がん剤「ハラヴェン」、進行性脂肪肉腫の適応でCHMPから承認勧告を受領-エーザイ
- 第一三共 抗Xa薬の中和剤「Andexanet Alfa」を導入、BMSなど同業他社と国内開発
- ロンサーフ、アジア臨床第3相試験で全生存期間を有意に延長-大鵬薬品
- ステラーラ、中等~重症の活動期にあるクローン病を適応症とする承認申請-ヤンセン
- 未熟児の網膜症に用いられるアバスチン、重篤な神経障害のリスクが高くなる可能性
- 抗てんかん薬「サブリル散分包500mg」の承認取得-サノフィとアルフレッサ
- 転移性ホルモン感受性前立腺がん患者を対象にエンザルタミドの第3相試験を開始-アステラス
- FDAがROS-1陽性進行非小細胞肺がんの治療にクリゾチニブの適応拡大を承認/FDAニュース
- 「タグリッソ」がEGFR T790M変異陽性転移非小細胞肺がん治療薬として承認取得-AZ
- 抗がん剤「Olaparib」のターゲットは、DNA 修復反応を司るクロマチン-京大
- 厚労省 新薬16成分34品目を承認 抗がん剤が6成分
- 欧州医薬品庁(EMA)が慢性リンパ性白血病に対し、idelalisibの適応拡大を推奨/欧州臨床腫瘍学会(ESMO)
- ハラヴェン:悪性軟部腫瘍の適応が追加
- Vedolizumab、欧州クローン病・大腸炎会議で長期投与データを発表-武田
- オプジーボ、再発・難治性ホジキンリンパ腫に対する効能効果で一部変更を申請-小野薬品とBMS
- トシリズマブ、全身性強皮症の希少疾病用医薬品に指定-中外製薬
- FDAが消化管または肺原発の進行性非機能性神経内分泌腫瘍の治療にエベロリムスを承認/FDAニュース
- 医療用薬4製品 新効能など追加承認
- 小野薬品とBMS がん免疫療法薬オプジーボ ホジキンリンパ腫の効能追加を申請
- 欧州医薬品庁(EMA)がラムシルマブに対し、進行非小細胞肺がんと転移性大腸がんへの新規適応を推奨/欧州臨床腫瘍学会(ESMO)
- セクキヌマブとウステキヌマブの長期比較試験「CLEAR試験」の結果を発表-ノバルティス
- 米FDA 抗がん剤Xalkori、NSCLCの稀少タイプ適応追加承認
- FDAが濾胞性リンパ腫の治療にオビヌツズマブを承認/FDAニュース
- 抗PD-1抗体「KEYTRUDA」、進行性非小細胞肺がんにおけるsBLAをFDAが受理-米メルク
- アフィニトール、消化管/肺原発の進行性非機能性NETの適応でFDAから承認取得-ノバルティス
- MSD 経口C肝薬エルバスビル・グラゾプレビル併用療法を国内申請
- FDAが治療歴のある多発性骨髄腫患者の治療にダラツムマブを承認/FDAニュース
- ロシュD EGFR T790M変異陽性検出キット承認取得 抗がん剤オシメルチニブのコンパニオン診断薬
- 中外製薬 抗がん剤ゼローダ 「直腸がん補助化学療法」の適応追加で公知申請
- 抗がん剤「ハラヴェン」、「悪性軟部腫瘍」に関する効能・効果の承認を取得-エーザイ