ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 沢井製薬 抗血小板薬プラビックスGE 「PCI適用の虚血性心疾患」の適応追加
- 厚労省 「先駆け審査指定制度」でシロリムスなど6品目を初指定 目標審査期間6か月に短縮
- 米FDA 高カリウム血症治療薬Veltassaを承認
- 「コセンティクス」、皮膚症状の高い寛解率と持続的な効果を発表-スイス・ノバルティス
- プロジェクションマッピングで臓器に切除線投影、手術精度向上
- 医薬品安全性情報Vol.13 No.21(2015/10/22)
- 「レンビマ」の腎細胞がん臨床第2相試験結果が「The Lancet Oncology」に掲載と発表-エーザイ
- アレルギー性疾患治療薬「デスロラタジン」の承認を申請-MSD
- 肺がんの脳転移にも「クリゾチニブ」、非小細胞肺がんで効果
- ヴィキラックス:新たなIFNフリーのC型肝炎治療薬が登場
- アファチニブが肺がんの転帰を改善
- オプジーボが、治療歴を有する切除不能な進行・再発のNSCLC患者への適応拡大をFDAから取得-米BMS
- FDAが進行性非小細胞肺がんの治療にペンブロリズマブを承認/FDAニュース
- FDAが切除不能または転移性のBRAF V600野生型メラノーマ患者に対しニボルマブとイピリムマブの併用療法を承認/FDAニュース
- 分子標的薬ラムシルマブで変わる胃癌治療
- アフィニトールの消化管・肺原発の進行性非機能性NETに対する第3相試験結果を発表-ノバルティス
- 抗PD-1抗体 「KEYTRUDA」、PD-L1陽性転移性非小細胞肺がんの治療薬としてFDAが承認-米メルク
- 【新薬】パノビノスタット ファリーダック:多発性骨髄腫に新機序の治療薬
- 【新薬ファイル】メシル酸レンバチニブ―難治甲状腺がんに新たな選択肢
- 米FDA NSCLC治療薬Keytrudaを承認
- 2015年ノーベル生理学・医学賞ー医薬品につながる天然物化学研究へ
- 旭化成ファーマ 年1回静注の骨粗鬆症治療薬を承認申請
- 新薬19製品が承認 経口C肝薬ヴィキラックス配合錠、多発性硬化症用薬コパキソン皮下注など
- 欧州で進行メラノーマ患者にcobimetinibをvemurafenibと併用するレジメンが承認に近づく
- 医療用薬6製品 新効能などを追加承認 経口抗凝固薬イグザレルトにVTE適応など
- PhRMAアワード ペンブロリズマブ開発チームが受賞
- 中外製薬 抗がん剤アバスチン 進行・再発の子宮頸がんで効能追加申請
- 日本リリーと大日本住友 週1回GLP-1受容体作動薬トルリシティを新発売
- 厚労省 SGLT2阻害薬の添付文書改訂指示 重大な副作用にケトアシドーシス、敗血症
- がん新薬に副作用、重症筋無力症で患者死亡