ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- ASCO:オプジーボとYervoyの併用データ(英文)
- 治療歴を有する肺扁平上皮がんへの「オプジーボ」の第3相試験結果を発表-小野薬品
- 米FDA リンパ脈管筋腫症初の治療薬・Rapamuneを承認
- 米FDA 下痢性過敏性腸症候群治療薬Viberzi、Xifaxanを承認
- 日本新薬とファイザー がん性疼痛・慢性疼痛薬ワントラム錠を新発売 即効性と持続性を両立
- EMA ニボルマブなど新規抗がん剤3剤含む新薬6品目に承認勧告
- サノフィ 点頭てんかん薬としてビガバトリンを承認申請
- 抗てんかん薬「ビガバトリン」の製造販売承認を申請-サノフィとアルフレッサ
- 薬食審・第二部会 ジェノタイプ1型C肝薬ハーボニーの承認了承 ソホスブビルとレジパスビル配合
- AZ 週1回投与の注射タイプの2型糖尿病治療薬ビデュリオンを29日に発売
- 医療用薬10製品に新効能などの追加承認
- GSK 多剤耐性緑膿菌の治療薬オルドレブを発売
- 多発性骨髄腫治療薬・ポマリスト新発売 サードラインでの位置づけ確立に期待
- 統合失調症 月1回投与の持効性注射剤の選択肢拡大 エビリファイ新剤形が登場へ (1/3)
- 非定型抗精神病薬「LATUDA」の大うつを対象としたプラセボ対照試験結果を発表-大日本住友製薬
- サノフィ 4価髄膜炎菌ワクチン「メナクトラ筋注」を新発売 エクリズマブ投与対象者は保険適用
- C型肝炎の新薬が日本上陸 米社製、経口で治癒率96%
- 米FDA 顎下脂肪治療薬Kybellaを承認
- 武田薬品 大日本住友の抗精神病薬ラツーダの欧州での開発・販売契約解消
- 薬食審・第一部会 2製品の効能追加承認を了承 サインバルタに線維筋痛症 イリボーは女性投与可能に
- ノバルティス 悪性黒色腫治療薬を2剤を国内申請
- アラガン、しわ・溝修正材の製造販売承認を取得
- 薬食審・第二部会 効能追加3製品を審議、全て承認了承 ペグイントロンに悪性黒色腫の術後補助療法
- 未治療の高齢CLL、オファツムマブ併用でPFS延長/Lancet
- 米ブリストルや第一三共などの治療薬、欧州当局が承認勧告
- 厚労省 新たな「重大な副作用」で添付文書改訂を指示
- 小野薬品 がん免疫療法薬オプジーボ 進行・再発の非小細胞肺がんの効能追加申請
- 第23回 医療上の必要性の高い未承認薬・適応外薬検討会議
- アッヴィ 3剤配合経口C肝治療薬が優先審査に
- ペンブロリズマブはイピリムマブよりも進行性メラノーマの治療に有益/米国がん学会(AACR)