ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- EMA リラグルチド体重管理の適応拡大などを承認
- 抗てんかん薬ラミクタール 4カ月で皮膚障害による死亡4例 ブルーレターで用法・用量遵守指示
- ロシュのGazyva、非ホジキンリンパ腫試験も成功(英文)
- 厚労省 前立腺がん治療薬ザイティガの添付文書改訂指示 重大な副作用に低カリウム血症など
- 日本化薬 抗がん剤ハイカムチンに子宮頸がんの適応追加申請
- 米FDA 髄膜炎ワクチンBexseroを承認
- 米FDA 副甲状腺機能低下症の低カルシウム血症治療薬Natparaを承認
- ニンテダニブが特発性肺線維症の適応をECから取得-独ベーリンガー
- 薬食審・第二部会 新薬4製品を審議、承認了承 エーザイの新規抗がん剤など
- ジオトリフ 非小細胞肺がん国際共同P3でOSを有意に延長 特定のEGFR遺伝子変異で
- ダブラフェニブ+トラメチニブ併用療法がBRAF遺伝子変異陽性、進行性メラノーマ患者の生存を改善/NCI臨床試験結果
- ラタノプロストが緑内障の視野維持に有用
- 医薬品安全性情報Vol.13 No.01(2015/01/15)
- 米FDA 新規抗菌剤Zerbaxaを承認
- GSKの抗てんかん薬・ラミクタール 皮膚障害で死亡例 用法・用量の遵守喚起
- 新薬14製品が承認 8製品が難病等患者数の少ない疾患向け
- 大塚 難治性白血病治療薬ポナチニブの権利取得 2015年国内申請へ
- 厚労省 死亡例発生でジェブタナの添付文書改訂を指示 G-CSFの予防投与も考慮
- ゼローダとエルプラット 胃がんの術後補助化学療法で適応追加申請
- ギリアドのC型肝炎治療薬のライバルとなるアッヴィの『ヴィキラ・パック(Viekira Pak)』が米国食品医薬品局(FDA)から承認された
- 3社4製品が適応追加承認を取得 大鵬のアブラキサンは膵がんにも
- FDAが転移性NSCLCを対象にramucirumabの適応拡大を承認
- サノフィ 前立腺がん治療薬ジェブタナによる発熱性好中球減少症で注意喚起 死亡5例
- ノバルティス パーキンソン病治療薬スタレボを発売 初の3剤配合錠
- ファイザー 慢性骨髄性白血病治療薬ボシュリフ錠発売
- 持田製薬 抗うつ薬レクサプロ 社会不安障害の効能追加を申請
- バイオシミラー2製品が発売 インフリキシマブ初登場
- 薬食審・第二部会 新薬など7成分を審議 承認了承 ノバルティスの新規乾癬治療薬も
- ヤンセン 慢性リンパ性白血病などの適応でイブルチニブを承認申請 新規作用機序のBTK阻害薬
- 薬食審・第一部会 新薬6製品を審議、承認了承 武田のタケプロン後継品、NBIのSGLT2阻害薬も