ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 局所進行子宮頸部癌に抗ウイルス薬cidofovirと化学放射線療法の併用が有望
- 6社6製品の適応追加等承認
- Genzyme’s Lemtrada Approved by the FDA(英文)
- 自閉スペクトラム症へのオキシトシン経鼻スプレーの有効性・安全性検証開始-東大ら
- 厚労省・社保審医療保険部会 「患者申出療養」法案化へ 次期通常国会に医療保険制度改革法案提出
- 【医薬品第二部会】HIV感染症に新配合剤‐新薬3件の承認を了承
- 【厚労省】ソブリアードにブルーレター
- C型肝炎に対する新規経口薬の著効率は100%、国内第3相試験より
- ヤンセン 抗悪性腫瘍薬ベルケイドでマントル細胞リンパ腫の適応追加を申請
- 米FDA がん化療法に伴う嘔吐治療薬Akynzeoを承認
- FDA は新しい肝炎の薬剤、 Harvoni を承認します
- 武蔵野赤十字病院の泉副院長 C肝治療でIFNフリーは慎重な選択を 耐性ウイルスリスクを指摘
- 厚労省 新薬13製品を承認 新規機序の不眠症用薬ベルソムラ錠など
- 経口アンドロゲン受容体阻害剤XTANDI(エンザルタミド) 米国での追加適応承認取得に関するお知らせ
- 大塚 多剤耐性結核の治療薬デルティバを26日発売 約40年ぶりの抗結核薬
- 薬食審・第ニ部会 新薬など6成分を審議 承認了承 ファイザーの新規CML治療薬も
- 薬食審・第一部会 抗凝固薬リクシアナに「非弁膜症性心房細動患者の虚血性脳卒中発症抑制」などの適応追加了承
- 新薬22成分33品目が薬価収載へ 初のIFNフリーC肝薬登場 メラノーマ薬オプシーボ60%加算
- GSK 多剤耐性緑膿菌感染症の最終救済薬コリスチンを国内申請
- エーザイ ハラヴェンの非小細胞肺がん対象の国際共同P3で生存期間延長示せず
- 薬食審・第二部会 G-CSF製剤グランの持続型製剤を承認了承
- カーフィルゾミブは多発性骨髄腫の無増悪生存期間を延長
- 薬食審・第一部会 新規不眠症治療薬を承認了承 初のオレキシン受容体拮抗作用
- 日本化薬 抗体医薬レミケードのバイオ後続品で承認取得 国内初
- 新薬22製品が承認 初のIFNフリーC型肝炎治療薬登場 5成分目のSGLT2阻害薬も
- C型肝炎治療薬ソホスブビル NICEに追加情報要求される
- ギリアド C肝治療配合剤 ゲノタイプ1型の国内P3で良好な結果 年内申請へ
- EMA CLL治療薬obinutuzumabなど6品目に承認勧告
- 治療歴のない慢性リンパ性白血病(CLL)患者の治療にオファツムマブとクロラムブシルの併用を承認
- 薬食審・第一部会 新薬など4製品審議、承認了承 フェントスに慢性疼痛の適応追加