ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 薬食審・第一部会 新薬など4製品審議、承認了承 フェントスに慢性疼痛の適応追加
- 薬食審・第二部会 関節リウマチ薬レミケードのバイオシミラー承認へ
- 6社7製品の適応追加承認 DPP-4阻害薬3製品で併用制限解除へ
- 抗EGFR抗体「ニモツズマブ」の国内における第3相臨床試験開始のお知らせ
- 「ジレニア」のEUにおける適応拡大をCHMPが承認勧告
- ベナンバックスに高度徐脈発現のおそれ 厚労省が注意改訂を指示
- 米FDA NSCLC治療薬Zykadiaを承認
- 薬食審・第二部会 新薬など7製品審議、承認了承 COPD薬LABA/LAMA配合剤も
- 薬食審・第一部会 SGLT2阻害薬カナグル錠、抗てんかん薬イーケプラの点滴静注 承認了承
- 電気けいれん療法での麻酔薬使用、残された課題は?
- EGFR遺伝子変異陽性肺癌対象にアファチニブが5月7日発売
- 英NICE最終ガイダンス 大腸がん薬アフリベルセプトを推奨せず
- 中外 悪性黒色腫治療薬ベムラフェニブを承認申請 コンパニオン診断薬との同時承認目指す
- 新医薬品一覧表(平成26年4月17日収載予定)
- 米FDA 花粉症治療薬Oralairを承認
- ノバルティスのセリチニブ、肺がん患者過半数の腫瘍を縮小
- メルクが低卵巣反応患者でPergoverisの第III受胎率研究開始を発表
- 新薬21成分が承認 SGLT2阻害薬3成分4製品も
- スマートフォンサイト開設!スマートフォンより「IRX」を検索しアクセスしてください。
- 薬食審・第二部会 新薬など9成分を審議、承認了承 細胞培養H5N1新型インフルワクチンも
- 脳梗塞予防薬が認知症の進行抑制にも有効であることを確認
- 薬食審・第一部会 新薬など11成分を審議、承認了承 SGLT2阻害薬も2成分
- FDA KALYDECOの適応拡大(英文)
- オビヌツズマブとクロラムブシルの併用療法で、併発症状を有する慢性リンパ性白血病(CLL)患者の無増悪生存期間が改善/NCI臨床試験結果
- 厚労省 低用量ピルなど経口女性ホルモン配合剤による血栓症 リスク因子関係なく注意を
- 米HCV感染ガイダンス改定 Sovaldiが標準治療に
- 米国でibrutinibが慢性リンパ球性白血病への適応承認獲得
- 平成25年度第4回薬事・食品衛生審議会医薬品等安全対策部会 外国での新たな措置の報告状況
- 医薬品安全性情報Vol.12 No.04(2014/02/13)
- 薬食審・第二部会 新薬3成分審議 承認了承 前立腺がん治療薬イクスタンジンなど