ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- イピリムマブによる進行性黒色腫の長期延命効果が明らかに
- 【中外製薬】抗悪性腫瘍剤「アバスチン」「卵巣癌」に対する効能・効果追加の承認取得について
- FDAが慢性リンパ性白血病(CLL)の治療にオビヌツズマブを承認/FDAニュース
- 薬食審・第二部会 新薬など8剤審議 全て承認了承 初の花粉症経口免疫療法薬も
- 中外 乳がんの抗体薬物複合体カドサイラ 薬価収載見送り
- HER2陰性日本人進行乳癌へのゲムシタビンとビノレルビン併用の有効性が確認【ABC2】
- Iclusig (ponatinib)販売中止についてのFDA発表(英文)
- 薬食審・第一部会 新薬など4剤を審議 承認了承
- ファイザー 小児用肺炎球菌結合型ワクチン「プレベナー13」を新発売 11月1日から定期接種
- 英NICEガイダンス案 前立腺がん治療薬Xtandiを推奨
- アステラス 前立腺がん治療薬エンザルタミドP3 化学療法未施行患者で良好な結果
- 医薬品安全性情報Vol.11 No.22
- 医薬品安全性情報Vol.11 No.21(2013/10/10)
- 抗ウイルス薬バルガンシクロビルを投与した膠芽腫患者では生存期間が大幅に改善
- FDAが乳癌に対する術前補助治療薬としてパージェタを承認/FDAニュース
- BRAF-600E/K変異型転移性メラノーマ治療にダブラフェニブが有望
- バイエル薬品 月経困難症薬ヤーズによる血栓塞栓症で2人目の死亡例
- ノバルティス 骨髄線維症治療薬のルキソリチニブを承認申請 真性多血症でP3も進行中
- バイエル ネクサバールで甲状腺がんの適応追加を申請
- 医薬品安全性情報Vol.11 No.20
- 新薬15成分承認 呼吸器疾患で3つの配合剤や抗肥満薬も
- GSK 3つの新薬で希少疾病用医薬品の指定を取得 呼吸器とがん領域で
- 心疾患や消化器疾患の原因が寄生原虫だった!?
- 13価肺炎球菌ワクチン、11月1日に一斉切り替えへ
- セルジーン社の経口抗がん剤ポマリドミド、希少血液がん、再発又は難治性の多発性骨髄腫の治療薬として欧州の医薬品委員会より承認
- 厚労省 適応追加の3成分を承認
- 薬食審・第二部会 C型肝炎治療薬ソブリアードなど新薬2成分審議 承認了承
- 進行肝細胞癌に対する新規チロシンキナーゼ阻害剤cabozantinibのフェーズ3試験が開始
- ペルツズマブ発売、HER2陽性進行乳癌に新たな標準治療登場
- 既治療GISTに対するレゴラフェニブの有効性がアジア人でも確認、有害事象は多いものの低グレードが中心【臨床腫瘍学会2013】