ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 【GSK】抗インフル薬「リレンザ」を今シーズン1350万人分供給
- 【セルジーン】多発性骨髄腫治療薬「レブリミド」で日本市場に本格参入
- 【薬食審医薬品第二部会】子宮頸癌ワクチン登場へ
- 【厚労省】新薬7成分を薬価収載‐カデュエット、比較薬1成分に絞り対応
- サリドマイド使用登録システム(SMUD)【必ずご確認ください】
- CellCept添付文書に赤芽球癆の情報が追加
- 【厚労省】禁煙補助剤で添付文書改訂
- エベロリムス、VEGF 標的治療薬が無効となった進行性腎がんの治療薬としてEU で承認
- AstraZeneca社 ZACTIMAを欧州と米国に承認申請
- ドセタキセル+アバスチン1stライン乳癌治療、欧州で承認
- 【薬食審医薬品第一部会】DPP-4阻害薬やシブトラミンなど新薬5品目を審議・了承
- Revlimid 1stライン多発性骨髄腫治療の効果が第3相試験で示された
- 【エーザイ】「アリセプト®」内服ゼリー剤の製造販売承認を取得
- FDAが喘息薬ゾレアの心血管リスク上昇の有無について調査中
- 抗血小板薬「プラスグレル」米で承認
- 【BMS社】ケナコルト-A供給再開のお知らせ
- 【7日付承認の新薬】直接的レニン阻害剤が登場
- 【子宮頸癌予防ワクチン】舛添厚労相が優先承認を示唆‐保険適用も
- サプリメント・N-アセチルシステインで抜毛癖症状が改善しうる
- 【サンド】日本初のバイオ後続品「ソマトロピン」承認
- Pfizer社とGSK社の禁煙薬の米国添付文書に黒枠警告が追加される
- Roche社がにきび治療薬Accutaneの販売を中止
- 【高度医療評価会議】パクリタキセルの適応外使用を高度医療として承認
- 【薬食審・薬事分科会】ラジレスなど11品目の承認了承
- 6月19日「タイケルブ」発売開始
- 【厚労省】新薬9成分を薬価収載‐経口分子標的抗癌剤「タイケルブ」が登場
- 【薬食審医薬品第一部会】新降圧薬「ラジレス」が登場‐継続審議「カデュエット」も了承
- 【薬食審医薬品第二部会】カルムスチンをオーファン指定‐サレドカプセルは用量追加
- 日本糖尿病学会 新たな治療薬めぐり報告相次ぐ
- アリムタ®非小細胞肺癌の適応取得