ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 国内初の経口中絶薬「メフィーゴパック」普及はどこまで進むか
- 新型コロナウイルス・スパイクタンパク質の病原性を解明
- Menarini Group、ASCO 2023で転移性乳がんを対象としたORSERDU®(エラセストラント)のEMERALD臨床試験から新たな分析結果を発表
- 厚労省 5製品で効能追加など承認 FLT3阻害薬・ヴァンフリタ錠にAML1次治療が追加
- 新薬11成分17品目が薬価収載 潰瘍性大腸炎治療薬・オンボーは6月21日発売予定
- 脂漏性皮膚炎に1日1回のroflumilast外用薬が有望
- 米FDA Vyjuvekを承認 DEBに対する初の遺伝子治療薬
- AACR:術前免疫化学療法+術後デュルバルマブにより肺がんの転帰が有意に向上
- 難治性RAS遺伝子野生型の転移性大腸がんに対する抗EGFR抗体再投与としてのパニツムマブとトリフルリジン・チピラシルの併用療法、無増悪生存期間を改善
- CHMP RSウイルスワクチンArexvyなど5品目を承認勧告
- 経口セマグルチド、発症早期症例で高い効果
- 米FDA 糞便由来CDI予防薬・Vowstを承認
- 潰瘍性大腸炎に対するブデソニド経口剤など4製品を審議へ 6月2日の薬食審・第一部会で
- マルホ 巻き爪治療用剤・リネイルを4月20日に発売 薬価未収載品 保険適用外の爪矯正具と使用
- テニス=元世界1位ハレプにドーピング違反、別件で暫定資格停止中
- 米FDA 世界初RSVワクチンArexyを承認
- BMS MDSに伴う貧血治療薬・ルスパテルセプトを承認申請 希少疾病用医薬品
- 中医協 タリージェなど5成分18品目に市場拡大再算定の適用を了承 8月1日から
- 潰瘍性大腸炎治療薬・オンボーなど11成分 5月24日に薬価収載へ ピーク時100億円超予想は3製品
- アリピプラゾール2ヵ月持続性注射剤の安全性~ピボタル試験
- MSD キイトルーダ、HER2陰性の胃腺がん・食道胃接合部腺がんに対する化学療法との併用療法を申請
- アンジェス 早老症治療薬・ゾキンヴィを承認申請 使用見込まれる国内患者数は「数名程度」
- アンジェス 早老症治療薬・ゾキンヴィを承認申請 使用見込まれる国内患者数は「数名程度」
- 大鵬薬品のFGFR阻害薬など6製品審議へ 5月29日の薬食審・第二部会で
- Crisaboroleが日本人アトピー患者に有効 軽症~中等症患者対象の第Ⅲ相試験CrisADe CLEAR
- 海外新薬承認情報(2023年4月分)
- アステラスの更年期障害経口薬、米FDAが承認 非ホルモン療法
- アダグラシブはKRASG12C変異がんに有望
- 肥満症治療薬、13兆円市場めぐり製薬企業の競争激化…ノボノルディスの「Wegovy」に続くライバル
- 大塚製薬の統合失調症薬、アルツハイマー病治療で米承認