ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 類上皮肉腫を対象にEZH2阻害薬「タゼメトスタット」を評価する医師主導のTAZETTA試験が開始
 - アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」とは 米FDA正式承認 国内は?
 - 米FDA 小児ディシェンヌ型筋ジストロフィー遺伝子治療Elevidysを承認
 - 海外新薬承認情報(2023年6月分)
 - KRAS遺伝子変異陽性の非小細胞肺がんを対象に「ルマケラス+化学療法」を評価したSCARLET試験の結果を発表
 - 米FDA アルツハイマー病の新薬「レカネマブ」を完全承認
 - 潰瘍性大腸炎へのミリキズマブ、導入・維持療法で有効性示す/NEJM
 - 米FDA 糖尿病薬ジャディアンス、シンジャーディ小児用を承認
 - FDAが去勢抵抗性前立腺がんにタラゾパリブ+エンザルタミド併用を承認
 - アストラゼネカ 抗RSウイルス薬・シナジス 肺低形成など5疾患の乳幼児追加で一変申請
 - 抗精神病薬レキサルティの錠剤が発売中止に
 - 治療歴のあるFGFR遺伝子異常を有する進行尿路上皮がんに対するエルダフィチニブ単剤療法、全生存期間を統計学的有意に改善 ASCO2023
 - 他の睡眠薬からレンボレキサントへの切り替え効果~SLIM研究
 - FDAがびまん性大細胞型B細胞リンパ腫にglofitamab-gxbmを承認
 - イブルチニブ+ベネトクラクスの固定期間併用療法は高リスク白血病(CML)に有効
 - シクロホスファミド療法は、幹細胞移植後のGVHDの予防に新たな標準療法
 - 糖尿病治療薬、10年で市場規模1.7倍…「SGLT2阻害薬」「GLP-1受容体作動薬」高成長際立つ
 - 瘢痕性脱毛症に抗マラリア薬が有効
 - UCB フィンテプラでレノックス・ガストー症候群の適応追加を一変申請
 - ヒドロコルチゾン単体では敗血症性ショックによる死亡リスクは低下せず
 - 厚労省 遺伝性網膜ジストロフィーの遺伝子治療薬・ルクスターナを承認
 - 厚労省 新薬等16製品を承認 新有効成分はFGFR阻害薬・リトゴビ錠など3製品
 - チルゼパチド、肥満糖尿病患者の体重を15%減
 - 協和キリン 抗悪性腫瘍剤用途のマイトマイシンC製剤の一変承認取得
 - アステラス、大型化期待の更年期障害薬はこう生まれた
 - ザニダタマブはHER2増幅胆道がんの奏効を促進
 - 22年のグローバル薬効別売上トップ20 1位は抗腫瘍剤の1974億ドル 4薬効で2ケタ成長 IQVIA
 - 英・ベルギーで販売されている勃起不全治療用ゲル剤、米国でOTC製品として販売承認
 - 英GSKのRSウイルスワクチン、60歳以上に長期効果 後期試験で確認
 - 米FDA 小児機能性便秘治療薬Linzessを承認