ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 国内初の経口中絶薬・メフィーゴを審議へ 1月27日の薬食審・第一部会で
- EGFR標的治療が炎症性乳がんの治療効果を高める
- アルガトロバン確保困難時の対応を学会が公表
- 米FDA AZの喘息治療薬Airsupraを承認
- ソトラシブがKRAS G12C変異陽性進行膵がんに臨床的意義のある効果を示す
- 脳梗塞薬アルガトロバン、全6製品が供給制限 安定確保医薬品A、学会が代替薬の検討呼びかけ
- 米FDA AZの喘息治療薬Airsupraを承認
- リファンピシン耐性結核、24週レジメンが標準治療に非劣性/NEJM
- ニュベクオの遠隔転移を有する前立腺がんの効能追加など5製品報告へ 2月1日の薬食審・第二部会で
- 未治療の慢性リンパ性白血病に対する固定治療期間のイムブルビカ+ベネクレクスタ併用療法、18ヶ月間の微小残存病変状態を維持
- オプジーボがキイトルーダを引き離す、DOAC市場はリクシアナがけん引―2022年医薬品売り上げトップ10
- 体重減少の費用効果、チルゼパチドに軍配
- 補助薬不足…でも禁煙できる! 心の依存 面接法で解消
- エーザイ 早期アルツハイマー病治療薬・レカネマブを国内申請
- ノボ ノルディスクの肥満症治療薬・ウゴービ皮下注など3製品審議へ 1月27日の薬食審・第一部会で
- 海外新薬承認情報(2022年12月分)
- FDAが小児・青少年期の高リスクリンパ腫にブレンツキシマブを承認
- FDAが進行胞巣状軟部肉腫にアテゾリズマブを承認
- 前立腺がん治療薬・ゴナックス フェリングファーマがアステラス製薬から承継 3月31日から
- 【第一三共エスファ】レトロゾール禁忌漏れ‐血栓塞栓性疾患含まれず
- エンハーツ(T-DXd)術前療法はHR陽性HER2低発現の乳がんに臨床効果を示す
- 増える「禁煙難民」、唯一の内服薬欠品で/禁煙外来は開店休業
- エーザイとバイオジェン EMAにアルツハイマー病治療薬レカネマブの販売承認申請を提出
- lecanemab、FDAがアルツハイマー病治療薬として迅速承認/エーザイ・バイオジェン
- 丸石製薬、スキサメトニウムを供給一時停止へ 原薬の確保困難で
- 米FDAがアルツハイマー病治療薬lecanemab承認
- 【2023年の新薬#1】がん領域に2つの新規免疫チェックポイント阻害薬…ジェンマブ、初の自社販売品が承認見込み
- 難病のALS “海外で承認の薬を国内でも” 患者団体が訴え
- 製薬各社 レトロゾールなどの後発品、不妊治療関係の適応追加
- 米Mirati社、KRAS阻害薬アダグラシブが非小細胞肺がんでFDA迅速承認