ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 海外新薬承認情報(2022年11月分)
- MSD 抗PD-1抗体・キイトルーダ 再発・難治性PMBCLの単剤療法を一変申請
- 国内初の経口TYK2阻害剤デュークラバシチニブが乾癬治療にもたらす可能性
- 大正製薬 抗リウマチ薬・ナノゾラ皮下注を発売 4週間隔で投与
- 持田製薬 潰瘍性大腸炎の開発品の国内販売権を相次ぎ獲得 「消化器領域でのプレゼンスを高める」
- ノバルティス ファーマ 乾癬治療薬・コセンティクス300mgペン製剤を発売
- AZのがん免疫療法薬デュルバルマブとトレメリムマブ併用療法など承認へ 薬食審・第二部会で了承
- 共和薬品 アトルバスタチン錠5mg「アメル」など20製品を販売中止 理由は「諸般の事情」
- ALS適応のラジカット内用懸濁液など7製品承認へ 薬食審・第一部会で了承
- 頭蓋内出血に対するDOAC中和薬の効果と安全性
- 前回調査と順位変わらずDPP-4阻害薬とメトホルミンの配合剤がトップ3
- 厚労省 5製品の効能追加など承認 全て乳がん関係 エンハーツにHER2陽性乳がん2次治療を追加
- ファイザー ベバシズマブBSで「手術不能又は再発乳がん」を一変申請
- RSウイルス、ワクチン開発佳境に…GSKが申請、承認なら世界初
- 患者3人の希少疾患に初めての薬 ライソゾーム病の薬の開発進む
- 米FDAがプラチナ抵抗性卵巣がんに抗体薬物複合体承認
- GSK 小児用ヌーカラ皮下注を発売 6~11歳の小児重症喘息に対する抗IL-5抗体薬
- 過活動膀胱 治療見直し 「認知機能低下、フレイルと関係」 薬の処方など指針改訂
- アルナイラム TTR-FAPに対するRNAi治療薬・アムヴトラを発売 3カ月に1回の皮下注製剤
- 新薬16成分20品目が薬価収載 ソーティクツやテゼスパイアなど5成分6品目が即日発売
- エベレンゾ錠に重大副作用など追記
- 日本化薬のアバスチンBS、ジーラスタの自動投与デバイスなど 報告品目・新キット製品が薬価収載
- がん免疫療法薬のデュルバルマブとトレメリムマブ併用療法など審議へ 11月28日の薬食審・第二部会で
- LIVTENCITY 難治性サイトメガロウイルス治療薬として欧州委員会が承認 武田薬品
- コロナ後遺症患者は数百万人!?認知症薬「ドネペジル」に治療を期待できる理由
- ALS適応のラジカット内用懸濁液など7製品を審議へ 11月25日の薬食審・第一部会で
- 進行前立腺がん転移巣への放射線療法+ホルモン療法がPFSを改善
- ハイリスクホジキンリンパ腫患児に対する一次治療としてアドセトリス+ドキソルビシン+ビンクリスチン+エトポシド+プレドニゾン+シクロホスファミド、3年無イベント生存率を改善
- 乾癬治療薬・ソーティクツ、重症喘息薬・テゼスパイアなど新規機新薬16成分 11月16日収載へ
- 日本イーライリリー 2型糖尿病薬・マンジャロの薬価収載「23年中を目指す」 製造ラインを増強中