ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 厚労省 7製品の効能追加など承認 テセントリクにNSCLCの術後補助療法追加、免疫療法薬で初の適応
- 新薬14製品が薬価収載 バビースモなど3製品が即日発売
- オゼンピックの2mg製剤、日医工のアバスチンBSなど 報告品目・新キット製品が薬価収載
- マルホ 原発性腋窩多汗症治療薬・ラピフォートを発売 1回使い切りのワイプ製剤
- ウロキナーゼの出荷調整、供給再開の目途立たず
- カナグルの2型糖尿病合併CKDの効能追加など7製品審議へ 6月2日の薬食審・第一部会で
- 中外製薬のバビースモなど新薬14製品を5月25日に薬価収載へ ピーク時100億円超は2製品
- 薬食審・第二部会 5月30日開催 1回接種型新型コロナワクチン、円形脱毛症治療薬など審議予定
- 抗てんかん薬の供給不安定問題、診療への影響は
- ソレイジアのPTCL治療薬・ダルビアスなど3製品の承認了承 薬食審・第二部会
- 海外新薬承認情報(2022年4月分)
- エーザイ ALSに対する高用量メコバラミン製剤 23年度中に再び新薬承認申請へ
- キッセイ薬品 22年度計画 ベオーバは売上110億円、35%増収へ 出荷調整解除見込む
- ファイザーがバイオヘイブンを116億ドルで買収、新クラス偏頭痛薬の将来性に期待
- ルカパリブは再発卵巣がんにおいて化学療法を上回る
- 片頭痛治療薬・エムガルティ 在宅自己注射が可能に 5月1日から
- アテゾリズマブ+ベバシズマブ併用は一部の神経内分泌腫瘍(NET)に有効な可能性
- がんを光らせて手術する蛍光イメージングとは?ICG(インドシアニングリーン)や5-ALAについて
- キッセイ薬品 慢性特発性血小板減少性紫斑病治療薬・ホスタマチニブを承認申請
- 米バイオジェン EMAに承認申請したアルツハイマー病治療薬アデュカヌマブの薬事申請を取り下げ
- ヤンセンファーマ BTK阻害薬・イムブルビカ 原発性マクログロブリン血症の適応追加を一変申請
- オゼンピック皮下注SD出荷調整後の動向 新規・切り換えともトルリシティを選択 リベルサスも新規増加
- 【低身長】小児の成長ホルモン補充療法に新たな治療選択肢…週1回投与の「エヌジェンラ」発売
- 小野薬品 オプジーボ+化学療法 切除可能なNSCLC術前補助療法の効能追加を一変申請
- 1回のHPVワクチン接種でも子宮頸がん予防に有効 ー 世界保健機関(WHO)
- 久光製薬 原発性手掌多汗症治療薬「HP-5070」を承認申請
- 久光製薬 原発性手掌多汗症治療薬「HP-5070」を承認申請
- 新薬・再生医療用等製品9製品が薬価収載 ピヴラッツなど4製品が即日発売
- 知っておきたい稀な脂質異常症
- 大鵬薬品 抗悪性腫瘍薬・アブラキサンの限定出荷を6月に解除へ 製造拠点の再評価が完了