ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- バベンチオ維持療法は尿路上皮がん治療の新たな選択肢
- エーザイとMSD 初のレンビマとキイトルーダ併用療法、進行性腎細胞がんで承認申請
- 小野薬品 オプジーボで尿路上皮がん術後補助療法を一変申請
- 欧州CHMP CLL治療薬Copiktraなど4品目の承認を勧告
- 医療用薬5製品 効能追加などの承認取得 ノボラピッド初のBSも
- 厚労省 新薬20製品を承認 胆道がんや胸腺がんに治療選択肢 統合失調症初の小児適応も
- 武田薬品 酸関連疾患治療薬タケキャブのOD錠を承認申請
- マイランEPD 自治体向け「エピペン」無償提供の受付開始 コロナワクチン接種後のアナフィラキシー対応で
- 抗潰瘍薬ネキシウム AZが販売・流通・販促活動へ、9月15日から 第一三共との契約満了で
- アステラス ADC・エンホルツマブ ベドチンを承認申請 治療歴ある進行・転移性尿路上皮がんで
- MSD 抗PD-1抗体キイトルーダ 「TMB-Highを有する固形がん」で一変申請
- 1型肝腎症候群、terlipressinが効果示すも重篤な有害事象も
- 未治療の進行性腎細胞がんに対するレンビマ+キイトルーダ併用療法、無増悪生存期間と全生存期間を延長
- 片頭痛で初の抗体製剤「エムガルティ」を発売-リリー
- リムパーザのOlympia試験の成功は乳がんでの処方を拡大する可能性
- 不眠症薬デエビゴ 安全性の高さから処方増意向は9割弱
- 薬食審・第一部会 新薬9製品の承認了承 バイエルの慢性心不全薬は継続審議に
- 日医工 アムロジピンOD錠10mg「日医工」など9成分10品目を一時供給停止に 期間は5月中旬まで
- 経口GLP-1受容体作動薬・リベルサス錠 発売後2週の処方動向 新規処方は19% 上乗せ・切換え81%
- 医療用薬4製品 効能追加などの承認取得 バベンチオに尿路上皮がん化学療法後の維持療法を追加
- MSD 9価HPVワクチン・シルガード9を発売 任意接種で使用
- 低血圧治療薬メトリジン錠等を「起立性調節障害」、免疫抑制剤アザニン錠・イムラン錠を「視神経脊髄炎」の治療に用いること認める―支払基金・厚労省
- ファイザーがPD-1の秘密を明かす
- 小野薬品 オプジーボで食道がん術後補助療法の効能追加を一変申請
- 富士フイルム富山化学 抗がん剤ペメトレキセドで初の液剤の承認取得 東和薬品が独占販売へ
- 新薬薬価収載 テリルジー200は即日発売 ラスビック点滴静注キットは3月1日発売予定
- 東和薬品 認知症薬リバスチグミンの経皮吸収週2回製剤を国内開発 新薬として
- 英NICE ペムブロリズマブをCDFからNHS使用へ転換
- 子宮頸がんはHPVワクチンで「排除」可能のがん MSDセミナー
- 家族性高コレステロール血症ホモ接合体(HoFH)患者の追加治療のためにEvkeeza注射剤を承認