ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- Hibワクチン・アクトヒブの供給遅延解消へ 3月に57万本供給予定 前年同月から倍増
- アッヴィ 抗TNFα抗体・ヒュミラで壊疽性膿皮症の適応追加を申請
- 薬食審・第二部会 新薬7製品の承認了承 乳がん治療に用いる抗体薬物複合体エンハーツなど
- オプジーボ点滴静注、切除不能な進行・再発の非小細胞肺がんを対象とした 化学療法との併用療法による用法及び用量の追加に係る一部変更承認申請
- 進行性非小細胞肺がん患者に対する抗PD-L1抗体薬バベンチオ+抗SEMA4D抗体Pepinemab、忍容性に問題なし
- 免疫チェックポイント阻害薬関連の副作用である大腸炎はビタミンD療法で減少する
- ブリガチニブ、ALK陽性転移性非小細胞肺がんへのファーストライン治療としての適応追加申請をFDAが優先審査に指定 -武田薬品-
- 医療用薬9製品 効能追加など承認取得 オプジーボは結腸・直腸がんと食道がん追加
- HPVワクチン接種率の回復が多くの死を防ぐ可能性
- 未治療の進行性/転移性非扁平上皮非小細胞肺がん患者に対するキイトルーダ+アリムタ+化学療法、患者報告アウトカムが改善
- 新規抗体薬bimekizumabは乾癬性関節炎に有効か?/Lancet
- MET増幅のあるEGFR遺伝子変異陽性の進行性非小細胞肺がん患者に対するタグリッソ+savolitinib、客観的奏効率48~64%を示す The Lancet Oncologyより
- 子宮頸がん、HPVワクチン積極的勧奨中止で死亡者1万人超の予想-北大ほか
- 治療歴有りの転移性腎細胞がんに対するオプジーボ投与、5年生存率26%-米BMS
- 薬食審 2月28日に第一部会 11品目審議 非定型抗精神病薬ラツーダ、核酸医薬ビルテプソなど
- ドウベイト配合錠の未治療HIV感染症患者に対する2剤治療は患者負担を軽減させるか
- リンパ腫マウスにおいて高用量ビタミンCが免疫療法薬の抗がん効果を増強
- 未治療の慢性リンパ性白血病 化学療法を含まない併用レジメンとして、ベネトクラクス承認勧告を欧州医薬品委員会より受領 ーアッヴィ合同会社ー
- HIV-1感染症治療薬として、 新規の非ヌクレオシド系逆転写酵素阻害剤(NNRTI) 「ピフェルトロ®錠100mg」新発売
- テセントリクとアバスチン併用療法 切除不能な肝細胞がんへ承認申請 -中外製薬ー
- テセントリク治療中の進行性非小細胞肺がん患者、抗生剤やプロトンポンプ阻害薬の使用が悪影響か Annals of Oncologyより
- フィコンパ錠2mg/錠4mg/細粒1% 添付文書改訂のお知らせ
- 薬食審 2月26日に第二部会 7品目審議 第一三共の抗体薬物複合体エンハーツなど
- 転移性胆道がん患者に対するファーストライン治療としてのゲムシタビン+シスプラチン併用療法へのサイラムザまたはMerestinib上乗せ、無増悪生存期間を改善しない ASCO GI 2020
- 進行性固形がん患者に対するキイトルーダ+レンビマ併用療法、臨床的に意義のある抗腫瘍効果
- 標準化学療法抵抗性のある転移性大腸がん患者に対するロンサーフ+アバスチン、無増悪生存期間を統計学有意に改善
- エンザルタミド 非転移性去勢抵抗性前立腺がん患者を対象とした第III相PROSPER試験において全生存期間を有意に延長
- 複数治療歴のある進行性肛門扁平上皮がん患者に対するキイトルーダ単剤療法、客観的奏効率11.6%を示す
- ホルモンナイーブ転移性前立腺がん患者に対するカボザンチニブ+アンドロゲン除去療法の有効性を検証
- 欧州当局がRybelsus®(経口セマグルチド)を成人2型糖尿病治療薬として承認勧告