ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- ヤンセン 前立腺がん治療薬ザイティガ 日本新薬とコ・プロ、3月2日から
- 【米メルク】婦人科事業など分社化へ‐癌領域、ワクチンに集中
- HER2陰性PD-L1陰性の進行性胃がん患者に対するファーストライン治療としてのS-1+オキサリプラチン+キイトルーダ、客観的奏効率72.2%を示す ASCO GI 2020
- 小児用ピーナツアレルギー治療薬、米FDAが初の承認
- タイ政府「新型肺炎、エイズ・インフル薬で症状改善」
- 厚労省 HPVワクチンリーフレットを改訂へ 接種対象者へ情報周知
- 進行性肝細胞がん患者に対するオプジーボ+カボザンチニブ+ヤーボイ併用療法、客観的奏効率26%を示す ASCO GI 2020
- ブリストル・マイヤーズ スクイブ社、ファーストラインの進行非小細胞肺がんを対象とした オプジーボとヤーボイの併用療法について、欧州での申請を取り下げたことを発表
- ヴィーブ 抗HIV薬ドウベイト配合錠を発売 初の未治療患者の2剤レジメン製剤
- 武田薬品 キナーゼ阻害剤カボザンチニブ 肝細胞がんの適応で国内申請
- 薬食審・第二部会 新薬5製品の承認了承 新規の腎細胞がん用薬カボメティクス錠など
- イミフィンジとトレメリムマブ、米国で肝細胞がんに対する希少疾病用医薬品指定を取得
- リムパーザ、相同組換え修復関連遺伝子変異を有する転移性去勢抵抗性前立腺がん治療薬としてFDAが追加承認申請の受理、優先審査に指定
- リムパーザ/ベバシズマブ併用療法、進行卵巣がんの初回治療後の維持療法としてFDAが優先審査指定
- 抗HIV薬を新型肺炎治療に応用 北京市衛生健康委
- UCBジャパン 抗てんかん薬ビムパット点滴静注100mgの承認取得
- オプジーボ、主要項目未達‐プラチナ製剤抵抗性進行で
- 新型肺炎入院患者の調査が明らかにしたこと
- プラチナ製剤抵抗性の進行・再発卵巣がんを対象にオプジーボを評価した第3相臨床試験結果を発表 ー小野薬品工業ー
- 「ゾフルーザ」承認取消しを‐重篤副作用の死亡例受け 薬害オンブズパースン会議
- 薬食審・第一部会 新薬3製品の承認了承 12週に1回投与の加齢黄斑変性薬ベオビュなど
- 進行固形がんに対するキイトルーダ治療にレンビマ追加で効果増強
- 筋層浸潤尿路上皮がん患者を対象としたテセントリクの第3相臨床試験結果を発表
- 標準治療の適応がない皮膚の局所進行性扁平上皮がん患者に対するセミプリマブ単剤療法、客観的奏効率44%を示す The Lancet Oncologyより
- オレキシン受容体拮抗薬「デエビゴ」、不眠症の適応で承認-エーザイ
- 厚労省 新薬10製品を承認 不眠症薬デエビゴ、アトピーに用いるJAK阻害薬コレクチム軟膏など
- 慢性好中球性白血病または非定型慢性骨髄性白血病患者に対するJAK阻害薬ジャカビ、客観的奏効率32%を示す
- METエクソン14変異を有する非小細胞肺がん患者に対するザーコリ単剤療法、客観的奏効率32%を示す
- 厚労省 添付文書改訂を指示 オルメテックの重大な副作用に間質性肺炎を追記
- KEYTRUDA®(ペムブロリズマブ)は、乳頭状腫瘍を随伴するまたは随伴しない、 上皮内がん(CIS)を有する、BCG療法不応性の高リスク筋層非浸潤性膀胱がん(NMIBC)における 根治的膀胱全摘除術が不適格または根治的膀胱全摘除術を希望しない患者さんの治療薬として FDAの承認を取得 高リスク筋層非浸潤性膀胱がんの患者さんに対する抗PD-1抗体として初の承認