ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- アステラス 抗体薬物複合体エンホルツマブベドチンとキイトルーダ併用で米メルクと提携
- 厚労省 添付文書改訂を指示 テセントリクに血球貪食症候群を追記
- アストラゼネカのフォシーガ、第III相DAPA-HF試験の新たな解析により、左室駆出率が低下した心不全患者さんに対する一貫した効果を示す
- ノバルティス、ALK融合遺伝子陽性の非小細胞肺がん治療薬の新剤型「ジカディアⓇ錠」を発売
- 肝細胞がんへのアテゾリズマブ+ベバシズマブはソラフェニブ以上の効果
- 薬食審・第一部会 新薬10製品の承認了承 エーザイの不眠症薬デエビゴ錠など
- 武田 PARP阻害薬・ニラパリブを国内申請 卵巣がん治療薬として
- 寛解から治癒へ 新たなステージに突入するCLL治療
- 再発/難治性のFLT3陽性白血病(AML)にギルテリチニブ
- FDAが白血病(CLL)と小リンパ球性リンパ腫にアカラブルチニブを承認
- 小野薬品 オプジーボの単剤投与時の用法・用量追加を一変申請
- プラチナ系抗がん剤治療後の局所進行性または転移性尿路上皮がん患者に対するサイラムザ+ドセタキセル、無増悪生存期間を有意に改善 The Lancet Oncologyより
- PD-L1陽性の手術不能又は再発トリプルネガティブ乳がん(TNBC)の適応に対する至適用量製剤として、テセントリク点滴静注840 mgを発売
- うつ病治療剤「トリンテリックス®錠」の日本における発売について
- デュルバルマブと化学療法の併用により、小細胞肺がんの生存期間が延長
- 再発/転移頭頸部がん(HNSCC)初回治療にペムブロリズマブ単剤または併用療法
- 薬食審・第二部会 新薬9製品の承認了承 アッヴィのJAK1阻害薬リンヴォック錠など
- HPVワクチンの積極的勧奨再開を目指す議員連盟が発足 「政治が動かさなければ子どもたちの命や子宮が守れない」
- アッヴィ、再発・難治性の慢性リンパ性白血病および小リンパ球性リンパ腫の治療薬ベネクレクスタ錠を新発売
- EMA MS治療薬Mayzentなど5品目承認勧告
- 新薬2製品を発売 アッヴィ、CLL治療薬ベネクレクスタ錠でがん領域に新規参入
- ノバルティス、「ルセンティス®」に小児が失明に至る希少疾患である未熟児網膜症の治療薬として効能追加の承認を取得
- 抗悪性腫瘍剤 ヒト型抗EGFRモノクローナル抗体「ポートラーザⓇ点滴静注液 800mg」を新発売
- 医療用薬6製品 効能追加など承認取得 ルセンティスは初の未熟児網膜症治療薬に
- プロテアソーム阻害剤「カイプロリスⓇ点滴静注用10 mg、40 mg」、日本において 再発又は難治性の多発性骨髄腫に対する用法及び用量(週1回Kd療法)の追加承認を取得
- 【UPDATE】免疫チェックポイント阻害薬、抗PD-1/PD-L1/CTLA-4抗体 最新の国内開発状況まとめ
- 転移性去勢抵抗性前立腺がん患者に対するザイティガ治療後のイクスタンジ治療、PSA病勢進行期間を有意に改善
- 未治療のEGFR陽性の進行性非小細胞肺がん患者に対するイレッサ+カルボプラチン+ペメトレキセド、無増悪生存期間、全生存期間を有意に改善 Journal of Clinical Oncologyより
- 切除不能局所進行転移性胃/食道胃接合部がん患者に対する維持療法としてのバベンチオ、主要評価項目である全生存期間を有意に改善せず
- difelikefalin、透析患者のかゆみとQOLを改善/NEJM