ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 経口中絶薬・メフィーゴ 薬事分科会で承認了承 2剤目服用後の外来の院内待機必須
- 進行/再発子宮体がんの新たな治療基準となるか: ドスタルリマブRUBY試験結果
- RAS遺伝子野生型の大腸がん一次治療、パニツムマブ併用療法でOS延長-横浜市大ほか
- 日本イーライリリーと田辺三菱製薬 GIP/GLP-1受容体作動薬・マンジャロ、2規格を先行発売
- ウステキヌマブ、潰瘍性大腸炎の長期成績は
- CHMP コロナワクチンBimervaxなど4品目承認勧告
- 塩野義製薬 新規抗菌薬セフィデロコルで緑膿菌感染者の65%に臨床的治癒 後ろ向き観察研究の中間解析
- ALS治療薬、ラジカットの「経口剤」を発売-田辺三菱
- ベルズチファン+カボザンチニブ併用は免疫療法治療歴のある進行腎がんに有望
- アステラス「エベレンゾ」販売不振で減損損失…HIF-PH阻害薬、期待に反し伸びぬ市場
- ユルトミリスのNMOSDの効能追加を審議 4月26日の薬食審・第一部会で
- レオ ファーマ アドトラーザの発売時期 「5月予定」から「未定」に 製造工程で異物発見
- ノボ・マイルヴァン社長 肥満症のサポートに注力 「持続可能な医療システムのパートナーとなる」
- FLT3阻害薬・ヴァンフリタ錠のAML1次治療の効能追加など4製品報告へ 4月24日の薬食審・第二部会で
- MSD 15価肺炎球菌結合型ワクチン・バクニュバンスを発売 任意接種で使用
- テデュグルチドにより短腸症候群の経静脈サポート量が減少
- 術後ニボルマブ免疫療法は高リスク膀胱がんに長期的に有益
- 経口血小板破壊抑制薬・タバリスと抗真菌薬・クレセンバ 4月6日に発
- 海外新薬承認情報(2023年3月分)
- わかもと、主力品「マキュエイド」出荷停止へ
- 重症市中肺炎、ヒドロコルチゾンで死亡リスク低下
- デクスラゾキサンは、がん治療中の子どもの心臓を長期的に保護する
- サノフィ デュピクセントで「特発性の慢性蕁麻疹」の効能追加を一変申請
- セマグルチド、糖尿病例のアルブミン尿改善
- FDAが転移/再発局所進行メルケル細胞がんにretifanlimabを迅速承認
- サノフィ 抗PD-1抗体・リブタヨを発売 進行又は再発子宮頸がんの単剤療法として
- ファイザー 組織培養不活化ダニ媒介性脳炎ワクチンを承認申請 厚労省からの開発要請品目
- がんワクチンはどこまできたか
- アンジェス---早老症(HGPS及びPL)治療薬lonafarnib、希少疾病医薬品に指定
- 参天製薬 エピナスチン塩酸塩の眼科用クリームを申請 眼周囲に塗布するアレルギー性結膜炎治療薬