ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- FDAがメラノーマの術後補助療法にペムブロリズマブを承認
- 免疫チェックポイント阻害剤2剤併用が転移性去勢抵抗性前立腺がんに奏効
- 胃酸抑制薬は、パゾパニブ治療を受ける肉腫患者の生存転帰に悪影響
- デュピクセント、重症慢性副鼻腔炎が対象のP3試験結果を発表-サノフィ
- アタマジラミ症治療剤イベルメクチン0.5%外用剤、日本での開発・販売契約を締結-科研製薬ら
- 細菌性皮膚感染症へのomadacycline、リネゾリドに非劣性
- オピカポン、パーキンソン病の日内変動改善の効果・効能で承認申請-小野薬品
- HER2陽性浸潤性残存乳がん患者に対する術後化学療法としてのHER2標的薬カドサイラ単剤療法の有効性
- オマリズマブ、スギ花粉症に対するP3試験の結果を発表−ノバルティス
- 小野薬品 オピカポンを承認申請、パーキンソン病のwearing-off現象改善で
- 肺がんに対する抗PD-1抗体の治療効果が筋肉量に影響を受ける可能性-阪大
- BMS 多発性骨髄腫薬エムプリシティ ポマリドミド、デキサメタゾン併用療法を申請
- andexanet alfa、第Xa因子阻害薬による大出血に高い止血効果/NEJM
- VEGF阻害薬の硝子体内注射は心血管リスクを増やさない
- ヒュミラ、化膿性汗腺炎の適応追加承認を取得-エーザイとアッヴィ
- 進行性腎細胞がん患者に対してキイトルーダ+インライタは全生存期間、無増悪生存期間、奏効率を改善する
- 放射線治療に伴う神経因性疼痛を有する頭頚部がん患者に対するにリリカ単剤療法の有効性
- ホルモン感受性転移性前立腺がん患者に対するイクスタンジ+アンドロゲン除去療法、増悪リスクを61%減少する
- ヤンセン 4成分固定用量配合の抗HIV薬を承認申請
- 英NICE Perjetaを転移HER2陽性乳がん適応で推奨
- 医療用薬9製品 効能追加などで承認
- 薬食審・第一部会 塩野義の小児AD/HD治療薬など9製品審議、承認了承
- 「CAR-T 細胞輸注療法に伴うサイトカイン放出症候群」に対する 効能・効果追加を承認申請
- 細菌性皮膚感染症に新規抗菌薬、MRSAにも有効/NEJM
- がん疼痛管理―治療法向上の展望は?
- 【心不全】HFpEFを対象に後期開発中の有望新薬|DRG海外レポート
- オプジーボ/ヤーボイ併用療法、治療歴を有する転移性去勢抵抗性前立腺がんで奏効示す-米BMS
- ブレクスピプラゾール、双極性障害I型対象のP3試験で有意な症状改善示さず-大塚製薬
- ASCOアドバンス・オブ・ザ・イヤーは希少がん治療における進歩
- 【肺がん】EGFR-TKI 一次治療に相次ぎ新薬…それでも残るアンメットニーズ