ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 根治的化学放射線療法後の維持に適応を持つ抗PD-L1抗体
- 塩野義 ADHD薬インチュニブ錠、成人適応追加で承認申請
- EMA 肺がん治療薬Imfinjiなど8品目承認勧告
- FDAがリボシクリブをHR陽性HER2陰性の進行/転移性乳がんに適応拡大
- リツキサン、CD20陽性の慢性リンパ性白血病で適応追加申請-全薬工業と中外製薬
- 薬食審・第二部会 新薬5製品の承認了承 オプジーボに固定用量
- ロミプロスチム、再生不良性貧血に対する適応追加承認を申請-協和発酵キリン
- ALK阻害剤ALUNBRIG、クリゾチニブと比較してPFSを有意に改善-武田薬品
- 薬食審・第一部会 NBIの2型糖尿病治療薬トラディアンスの承認了承 DPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬の配合剤
- オキサリプラチンに伴う末梢神経障害と貧血に人参養栄湯が効果
- トリフルリジン+ティピラシルは既治療の転移性胃がん患者に有効
- FDA 、非転移性の去勢抵抗性前立腺がんにもエンザルタミドを適応拡大
- 薬食審 8月3日に第二部会 オプジーボの固定用量追加などの承認を審議・報告
- 進展型小細胞肺がん初回治療にアテゾリズマブ+化学療法が有望な結果
- 肥満症治療剤BELVIQ、大規模心血管疾患アウトカム試験で安全性目的を達成-エーザイ
- アルコール依存症に対するバクロフェン治療に関するメタ解析
- 武田薬品 エンタイビオ点滴静注、中等症から重症のクローン病の適応追加申請
- プロトンポンプ阻害剤ネキシウム、小児用法・用量の追加を目指す臨床試験開始—AZ
- FDAが遠隔転移を有するMSI-HまたはdMMR大腸がんにイピリマブを承認
- 多発性骨髄腫治療剤ニンラーロ、維持療法に関するP3試験で主要評価項目達成-武田薬品
- 東京女子医大・土谷教授 ADPKDにサムスカ推奨 専門医への紹介加速に期待
- 薬食審 7月27日に第一部会 NBIのDPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬の配合剤の承認を審議
- EUSA Pharma:NICEが高リスク神経芽腫の小児患者の治療薬として分子標的がん免疫療法剤QARZIBA▼(ジヌツキシマブベータ)を承認
- FDAが尿路上皮がんでのアテゾリズマブとペムブロリズマブの使用を制限
- 大日本住友 小児がんでの自家造血幹細胞移植の前治療用としてチオテパを承認申請 臨床ニーズ高く
- イミフィンジ、ステージIII非小細胞肺がんに対する日本初の抗PD-L1抗体として承認-AZ
- エンタイビオ、潰瘍性大腸炎治療剤として承認取得-武田薬品
- ガザイバ、CD20陽性の濾胞性リンパ腫で承認-中外製薬と日本新薬
- 自閉スペクトラム症、オキシトシン経鼻スプレーの効果を医師主導試験で検証-浜松医大
- 厚労省 新薬10製品を承認 武田の潰瘍性大腸炎薬エンタイビオ、AZの抗PD-L1抗体イミフィンジなど