ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- FDAが再発または転移性子宮頸がんにペンブロリズマブを承認
- 高濃度ビタミンC、還元型と酸化型で生理作用に違いか-東京工科大
- イブルチニブが未治療の慢性リンパ性白血病にも使用可能に
- チオ硫酸Na、シスプラチン誘発難聴予防に有効/NEJM
- チオ硫酸Na、シスプラチン誘発難聴予防に有効/NEJM
- MSD 抗PD-1抗体のキイトルーダ 条件付き早期承認制度の適用に
- ジャディアンス、東アジア人集団のサブグループ解析結果を公表-ベーリンガーら
- 【ASCO2018まとめ】キイトルーダ 非小細胞肺がんで圧倒的優位を確立|DRG海外レポート
- FDAが卵巣がんの化学療法との併用でベバシズマブを承認
- HPVワクチンGARDASIL9、27~45歳の男女への適応拡大に向けたsBLAをFDAが受理-米Merck
- FDA が再発・難治性B細胞リンパ腫(PMBCL)にペムブロリズマブを承認
- カルフィルゾミブの週1回投与は再発/難治性多発性骨髄腫に有望
- アテゾリズマブ免疫療法+化学療法は進行扁平上皮肺がんの増殖を遅らせる
- ペムブロリズマブは進行肺がんの初回治療に化学療法単独よりも有効
- 膀胱がん再発防止に2種のアプローチ:ゲムシタビン膀胱内洗浄、マイトマイシンC
- 大うつ病性障害治療薬vortioxetine、日本人対象のP3試験で良好な結果-武田薬品
- キイトルーダ、PD-L1陽性局所進行性・転移性NSCLC患者の初回治療でOSを有意に延長-米Merck
- 米FDA Gilenya小児用適応追加を承認
- FDAがp17欠失のない慢性リンパ性白血病に対してもvenetoclaxを承認
- リムパーザとアビラテロン併用療法、mCRPCのrPFSを有意に延長-英AZ
- 薬食審・第一部会 武田の潰瘍性大腸炎薬ベドリズマブの承認了承
- ファセンラ、中等症~最重症のCOPD患者対象P3試験で主要評価項目を達成せず-英AZ
- ネララビンの追加でT細胞悪性腫瘍の小児および若年成人の生存率が上昇
- 厚労省 重大な副作用で添付文書改訂指示 ピロリ除菌等に用いるメトロニダゾール含有製剤で肝機能障害
- アッヴィ ヒュミラで「化膿性汗腺炎」の効能追加を申請 承認されれば国内初の治療薬に
- ペンブロリズマブとアテゾリズマブでPD-L1低発現尿路上皮がんの生存率低下
- デュルバルマブ、切除不能ステージ3NSCLC対象のP3試験でOSを延長-英AZ
- HER2陽性乳がん患者へのトラスツズマブ投与期間は短縮可能で、心臓への副作用も軽減
- 重症喘息にも個別化医療の流れ-アストラゼネカが推進プログラムを発表
- 中外 アクテムラで適応追加申請 CAR-T療法に伴うサイトカイン放出症候群で