ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 多発性硬化症薬の販売中止、米アッヴィとバイオジェン
- Acalabrutinib併用は未治療/再発白血病に安全かつ有効
- FDAがHR陽性HER2陰性転性移乳がんの初回治療にアベマシクリブを承認
- 前立腺がん治療剤イクスタンジ、錠剤40mg・80mgの追加承認取得-アステラス
- 薬食審・第二部会 新薬8製品を審議、全て承認了承 中外の新規血友病薬など
- カナグリフロジンは心不全の入院を減らす
- 薬食審・第一部会 新薬7製品を審議、全て承認了承 糖尿病薬スージャヌ、腰椎椎間板ヘルニア薬ヘルニコアなど
- 肺小細胞癌の克服に新たな光!利尿薬の抗腫瘍効果
- 田辺三菱 バリキサ錠、臓器移植でのサイトメガロウイルス感染症発症抑制の小児適応で公知申請
- ベネトクラックス+リツキシマブが白血病(CLL)の予後を改善
- 久光製薬 経皮吸収型パーキンソン病治療薬「HP-3000」が承認申請へ
- ジャディアンス、腎アウトカムでのアジア人サブグループ解析結果発表-ベーリンガーら
- サーティカン、肝移植における拒絶反応の抑制の適応追加-ノバルティス
- GS療法が胆道癌の1次治療の選択肢に
- FDAが切除不能ステージ3非小細胞肺がんにデュルバルマブを承認
- 厚労省 医療用薬2製品の適応追加を承認
- HER2陽性進行乳癌への毒性を軽減したエリブリンによる3剤併用療法
- 一部の慢性骨髄性白血病患者ではニロチニブを中止可能
- 薬食審 3月2日に第二部会 中外の新規血友病薬など8製品の承認を審議
- 厚労省 医療用薬5製品の効能追加などで承認
- RET融合遺伝子陽性肺がんで新たな薬剤耐性機構を発見-国がん
- ブリリンタ、心筋梗塞発症から1年以上経過した多枝病変患者の冠動脈疾患死を減少-英AZ
- 新規前立腺がん患者の約10%が有するハイリスクの予後因子
- 未治療ALK陽性非小細胞肺がんへのセリチニブ投与をNICEが推奨
- 武田薬品 悪性リンパ腫治療薬アドセトリス、適応追加申請 CD30陽性ホジキンリンパ腫の一次治療で
- FDAが転移性高リスク去勢感受性前立腺がんにアビラテロンアセテートとプレドニゾンの併用を承認
- 進行腎がんへのレンバチニブとエベロリムス併用について英NICEが評価
- テセントリク/アバスチン併用療法、進行腎がんの病勢進行・死亡リスクを26%低下-スイス・ロシュ
- Encorafenib/binimetinib併用、BRAF遺伝子変異陽性悪性黒色腫でOS延長-米アレイら
- オプシーボによる甲状腺副作用、高リスク患者を治療前に判別できる指標を解明-名大