ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- オプジーボとDS-8201の併用療法を評価する研究開発提携を締結-米BMSと第一三共
- 大日本住友 トレリーフで「レビー小体型認知症に伴うパーキンソニズム」の効能追加を申請
- リバーロキサバンでCVD再発リスクが24%減
- L-1β抗体カナキヌマブ、CVリスクを有意減少
- FDA、ブリナツモマブをフィラデルフィア染色体陽性前駆B細胞急性リンパ性白血病に適応拡大
- アクテムラ、指定難病の高安動脈炎と巨細胞性動脈炎に対する追加承認取得-中外
- ビムパット、てんかん患者の部分発作に対する単剤療法の承認取得-第一三共とUCB
- レボレードとネオーラル、再生不良性貧血に対する適応追加の承認取得-ノバルティス
- 薬食審 9月8日に第二部会 新薬8製品の承認を審議 メルクセローノの抗PD-L1抗体も
- 医療用薬8製品 新効能など追加承認
- バイオジェン 乳児型脊髄性筋萎縮症の治療薬スピンラザ 薬価収載日と同時発売
- イピリムマブが切除不能/転移性メラノーマ小児患者に承認
- 中外製薬 濾胞性リンパ腫治療薬としてオビヌツズマブを承認申請 日本新薬と共同開発
- セマグルチド、デュラグルチドに対して優れたHbA1c低下示す-ノボ ノルディスク
- 「スピンラザ」1瓶932万円―中医協 新薬7成分10品目の薬価を了承、8月30日収載
- スピード承認となった「スピンラザ」国内初のアンチセンス核酸医薬 注目の薬価は?
- 武田薬品 ブロックバスターの「エンティビオ」日本で申請 潰瘍性大腸炎の適応で
- 重症筋無力症、重篤率高く-慶大・鈴木氏ら、オプジーボ副作用を解析
- 薬食審 9月1日に第一部会 潰瘍性大腸炎の泡状注腸製剤などの承認を審議
- FDAがベバシズマブとトラスツズマブのバイオ後続品を推奨
- FDA、ブリナツモマブをフィラデルフィア染色体陽性前駆B細胞急性リンパ性白血病に適応拡大
- FDAが卵巣がん維持療法にオラパリブ錠を承認
- 肺動脈性肺高血圧症治療薬「ボセンタン」の作用機序を解明-東大ら
- オプジーボ・ヤーボイの併用療法、腎細胞がん対象のP3試験で奏効率を達成-米BMS
- ペムブロリズマブが局所進行・転移性尿路上皮がん成人患者に新規適応
- がん治療の悪心・嘔吐管理に関するASCOガイドライン改定
- COX-2阻害薬と抗PD1免疫療法薬併用でIDO1発現に効果
- 膀胱逆流症へのDeflux®注入療法【逆流防止の有効率73~98%。低侵襲であるためfirst lineとする考え方も】
- 抗がん剤ドキソルビシンが心筋を萎縮させるメカニズムを解明-生理研
- 米FDA AML治療薬Vyxeosを承認 初の2つのタイプの白血病適応