ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- B型肝疾患薬の偽造品を中国で確認、注意を! 厚労省が呼び掛け、外箱などは日本語で表記
- ペムブロリズマブ+標準術前化学療法は高リスク乳がんの転帰を改善ーI-SPY 2試験
- 2つの併用療法、メラノーマの脳転移を大半の患者で縮小
- 米メルク 抗PD-1抗体キイトルーダの多発性骨髄腫対象の一部治験を中止 日本も参画
- オプジーボ、悪性黒色腫の術後補助療法としてヤーボイにRFSの優越性示す-米BMS
- オプジーボの胃がん適応、9月にも承認 小野薬品 相良社長
- FDAがRAS遺伝子変異検出用Praxis Extended RASパネルを承認
- MSDとバイエル ゼチーアとスタチンの配合剤2剤を共同販売へ|DailyTopics
- シャイアー 遺伝性血管性浮腫治療薬イカチバントを日本で申請 承認なら28年ぶりの新薬|DailyTopics
- スピンラザ、乳児型骨髄性筋萎縮症で承認-バイオジェン
- 鉄キレート剤ジャドニュ、輸血による慢性鉄過剰症治療薬として承認-ノバルティス
- 2型糖尿病治療剤カナリア、DPP-4/SGLT2配合剤として国内初承認-田辺三菱と第一三共
- 選択的JAK1/JAK2阻害剤オルミエント、既存治療で効果不十分な関節リウマチで承認-リリー
- PARP阻害剤が脳腫瘍などに有効
- EMA 抗がん剤リボシクリブなど5製品に承認勧告
- 厚労省 新薬12製品を承認 国内初のDPP-4阻害薬とSGLT2阻害薬の配合剤カナリアなど
- 皮膚T細胞リンパ腫にブレンツキシマブが有望
- トルツ、関節症性乾癬のX線画像上での構造的損傷を無進行・わずかな進行に抑える-米リリー
- 未治療のPD-L1陽性の進行胃/胃食道接合部癌にペムブロリズマブの単剤投与が有効な可能性
- トルツ、活動性関節症性乾癬が対象のP3試験で疾患徴候・症状を有意に改善-米リリー
- 武田薬品 パーキンソン病治療薬ラサギリンメシル酸塩を日本で承認申請
- BRAF V600E変異陽性転移非小細胞肺がんにダブラフェニブ+トラメチニブ、FDA承認
- 中医協総会 肺がん治療薬・タグリッソ適応判定に用いる血漿検査の保険適用を了承
- スチバーガ、肝細胞がん二次治療の適応追加承認を取得-バイエル薬品
- NIHS 医薬品安全性情報 Vol.15 No.13(2017/06/29)
- アクテムラ皮下注、効果不十分な関節リウマチ患者への1週間隔投与が可能に-中外
- キイトルーダ、局所進行性または転移性の尿路上皮がんの効能・効果で優先審査指定-MSD
- カナグリフロジン、2型糖尿病患者の脳・心血管リスクを有意に低下-田辺三菱がセミナー開催
- FDAが濾胞性リンパ腫、びまん性大細胞型B細胞リンパ腫および慢性リンパ性白血病にリツキシマブとヒアルロニダーゼの併用を承認
- レンビマ、肝細胞がんの適応追加を世界に先駆け日本で申請-エーザイ