ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 抗悪性腫瘍剤「ザルトラップ点滴静注100mg/200mg」の製造販売承認を取得−サノフィ
- セロトニンを減らす薬で下痢を改善、アメリカではすでに承認
- 研究と臨床経験からみるバランス脂肪乳剤SMOFlipid 20%の有用性
- FDAがEGFR T790M変異陽性の転移非小細胞肺癌にosimertinibを承認
- 厚労省 新薬10成分23品目を承認 武田の多発性骨髄腫薬ニンラーロなど
- C型肝炎・IFNフリー療法 4番手のエレルザ+グラジナ登場 様々な背景患者に使用可
- PARP阻害剤「オラパリブ」、BRCA遺伝子変異陽性卵巣がんで希少疾病用医薬品指定-AZ
- 転移腎細胞がんにアテゾリズマブ+ベバシズマブ併用療法は有効
- トルツ、中等症・重症尋常性乾癬患者対象の直接比較試験結果を発表-米リリー
- 医療用薬8製品 新効能などで追加承認
- コセンティクス、休薬中に悪化した皮膚症状が投与再開後速やかに寛解-スイス・ノバルティス
- ペムブロリズマブ、古典的ホジキンリンパ腫にFDAが迅速承認
- 2016年サンアントニオ乳がんシンポジウムハイライト
- SGLT2阻害剤、心不全による入院率・死亡率を有意に減少-英AZ
- 既存薬剤ピルフェニドン、非アルコール性脂肪肝炎にも有効か-東京医科歯科大
- アステラス 便秘型過敏性腸症候群治療薬リンゼス錠を新発売
- ソリリス、gMG患者に対する生物製剤承認一部変更を申請-米アレクシオン
- アベルマブ、尿路上皮癌で米優先指定
- オラパリブ、国際共同第3相臨床試験データを発表-英AZ
- 大塚 水利尿薬サムスカで顆粒剤の承認取得 嚥下困難患者などに
- EGFR変異陽性肺がんに対するオシメルチニブ耐性克服療法を発見-がん研ら
- リボシクリブ、閉経後の進行または転移乳がんにFDA承認
- ペムブロリズマブでオンコロジー領域に本格参入-MSD
- ジカディア、ALK陽性NSCLCの一次治療薬として、FDAの優先審査品目に指定-スイス・ノバルティス
- ノバルティス マラリア治療薬リアメット配合錠を発売
- アビラテロンとプレドニゾン療法に関する新たな実臨床データを発表-ヤンセン
- メルクセローノとファイザー 抗PD-L1抗体アベルマブを承認申請 国内初のメルケル細胞がんで
- 薬食審・第二部会 新薬5成分を審議、全て承認了承 武田の経口多発性骨髄腫薬など
- 薬食審・第一部会 新薬5成分を審議、全て承認了承 塩野義の小児AD/HD薬など
- 医療用薬4製品 新効能などで追加承認