ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- olaparib、BRCA遺伝子変異陽性転移性乳がんの第3相試験で主要評価項目を達成-英AZ
- 多発性硬化症に新規経口薬「テクフィデラ」登場、服薬アドヒアランス向上に期待-バイオジェン
- バリシチニブ、リウマチ適応で欧承認
- イブルチニブが辺縁帯リンパ腫治療薬としてFDA承認
- アフィニトール、EUでTSCに伴うてんかん部分発作の適応追加-スイス・ノバルティス
- 薬食審 3月3日に第二部会 新薬5成分を審議 武田の多発性骨髄腫薬ニンラーロなど
- 中外製薬 免疫チェックポイント阻害薬アテゾリズマブを承認申請 非小細胞肺がん適応で
- ゾレドロン酸の投与間隔と骨転移合併症の有効性は相関せず
- 免疫チェックポイント阻害剤「アテゾリズマブ」の製造販売承認申請について
- 薬食審 3月2日に第一部会 新薬5成分を審議 塩野義の小児AD/HD薬インチュニブ錠など
- 大原薬品 抗悪性腫瘍酵素製剤アーウィナーゼ筋注用 薬価収載見合わせ 製造量不足で
- 厚労省 新たな重大な副作用で添付文書改訂指示
- 進行胃がん、胃食道接合部がんに対するニボルマブ救援療法
- 英NICEが白血病( CLL) に対するイブルチニブのガイダンスを発行
- ノバルティス 慢性骨髄性白血病治療薬タシグナに小児適応追加で承認申請
- EUでジャディアンスの心血管死リスク減少データを添付文書に記載-独ベーリンガーと米リリー
- 薬食審・第一部会 新薬3製品を審議、承認了承 塩野義のオピオイド誘発性便秘症用薬など
- 再発前立腺がん、放射線+抗アンドロゲン療法で全生存率上昇/NEJM
- 新薬11製品が薬価収載へ MSDのキイトルーダも
- 中医協総会 キイトルーダ、オプジーボの最適使用ガイドライン了承 留意事項通知発出へ
- 再発急性骨髄性白血病にニボルマブとアザシチジンの併用が有望ー2017年1月
- オプジーボ、治療歴のある尿路上皮がんの治療薬としてFDAより承認取得-米BMS
- ジャディアンス、EMPA-REG OUTCOME試験でのアジア人サブグループ解析の結果を発表-ベーリンガーら
- ヤンセンと田辺三菱 生物学的製剤ステラーラ、クローン病適応で共同販促
- 薬食審・第二部会 新薬2製品を審議、承認了承 結腸・直腸がん治療薬ザルトラップなど
- 抗PD-L1抗体atezolizumabの腎癌術後補助療法のフェーズ3が開始
- 中外・16年通期決算 国内0.4%増収 特例拡大再算定の影響吸収 17年に抗PD-L1抗体アテゾリズマブ申請へ
- FDA、尿路上皮がんにニボルマブを迅速承認
- 白血病(AML)とMDSに対するデシタビンの臨床反応と変異の消失
- 非定型抗精神病薬「LATUDA」、米国で小児統合失調症の適応追加-大日本住友製薬