ニュース&トピックス
(外部サイトへ移動します)- 慢性便秘症患者を対象とした「リナクロチド」の第3相試験結果を発表-アステラス
- 米バイオジェン・ヴォナッソスCEO 脊髄性筋萎縮症の薬物治療体制整備に注力 新薬ヌシネルセン投入で
- 薬食審 2月9日に第一部会 塩野義のオピオイド誘発性便秘症用薬スインプロイク錠など審議
- エーザイの抗がん剤レンビマ 切除不能肝細胞がん対象フェーズ3で主要評価項目達成 承認申請へ
- 医薬品安全性情報 Vol.15 No.02(2017/01/26)
- イブルチニブが慢性移植片対宿主病の症状を緩和
- 米FDA 慢性特発性便秘症治療薬Trulanceを承認
- 切除不能肝細胞癌へのレンバチニブの有用性が証明、Expanded Access Programを検討へ
- デュロキセチンが初期乳がん治療時の関節痛を緩和
- オプジーボ、胃がん対象の第3相臨床試験の成績をASCO-GI 2017で発表-小野薬品
- ベザフィブラートとの併用でPD-1阻害による抗腫瘍効果を大幅に増強-京大
- 薬食審 2月3日に第二部会 サノフィの抗がん剤ザルトラップを審議 結腸・直腸がんの適応で
- バイエル薬品の抗がん剤スチバーガ錠 追加申請した肝細胞がん二次治療適応が優先審査に
- 難治性全身型重症筋無力症治療薬「ソリリス」を米国とEUで承認申請-米アレクシオン
- 免疫チェックポイント阻害剤TECENTRIQ、特定の進行膀胱がんでFDAの優先審査品目に-ロシュ
- MSD がん免疫療法薬キイトルーダに「古典的ホジキンリンパ腫」の適応追加で承認申請
- キイトルーダ、日本人集団のサブ解析結果でも変わらぬ有効性示す-第57回日本肺癌学会
- 大塚製薬 新規抗精神病薬ブレクスピプラゾール 統合失調症の適応で国内申請
- 【2017年に発売が予想される新薬まとめ】「キイトルーダ」いよいよ登場、骨粗鬆症には新規抗体
- エベロリムス+フルベストラント併用療法がHR陽性乳がんに有効
- 小野薬品 がん免疫療法薬オプジーボに「治癒切除不能な進行・再発の胃がん」の適応追加申請
- ニボルマブ併用は白血病(AML)の奏効率と生存率を改善
- オシメルチニブが進行非小細胞肺がんの無増悪生存期間延長
- ヤンセン 新規作用の多発性骨髄腫治療薬ダラツムマブを承認申請
- タグリッソ、第3相AURA3試験における日本人サブグループ解析結果を発表-AZ
- ニボルマブが中枢神経系または精巣原発悪性リンパ腫に有効
- 厚労省 新薬などを承認 キイトルーダに「非小細胞肺がん」適応を追加
- 米FDA アトピー性皮膚炎治療薬Eucrisaを承認
- 中外製薬 IL-6阻害薬アクテムラ 大型血管炎の効能追加を申請
- ジャディアンス、心血管死のリスク減少の適応でFDAが承認-米リリーら